お菓子・ジャム くっきりした酸味と爽やかな香り ブラムリーアップルのジャム この美味しそうな青りんご、うっかりそのままかじってはいけません。 舌がひりひりするくらい刺激的な酸味、少し渋みもあって、甘みはほぼゼロ。ブラムリー(bramley)というイギリス生まれのクッキングアップルです。日本では長... 2020年9月20日 sconemania
お菓子・ジャム くるみ+シナモン、りんごでさらに美味しさアップ 秋のプルーンジャム part2 生プルーンが美味しい秋の初めに、ぜひ作りたいプルーンジャム第2弾。今回はちょっとしたバリエーションをご紹介します。プレーンなプルーンジャムは、フレッシュな味わいとごろんとした果肉感を堪能できますが、そこにくるみとシナモン... 2020年9月17日 sconemania
お菓子・ジャム 今だけの美味しさ!フレッシュな果肉ごろごろ 秋のプルーンジャム 7月から10月の初めにかけて、様々な種類のプルーンが出回ります。流通は少ないですが、果物の品揃えの良いスーパーや八百屋に行くと、信州産や北海道産の生プルーンを時々見かけます。中でも9月に入ってから出回るプルーン(大体サン... 2020年9月13日 sconemania
お菓子・ジャム しっとりと焼き上げる秋の焼き菓子 ガトー・オ・マロン しっとり、ほっこりとした美味しさの栗のケーキです。カトル・カールをベースに、マロンペーストとマロングラッセのダブル使いで、濃厚な栗の風味がたっぷり味わえます。余力があればマロンクリームをサンドして、さらにリッチな味わいに... 2020年9月10日 sconemania
スコーン ぷちぷち、しっとり、深い味わい。 いちじくとくるみのスコーン 9月になってもまだまだ残暑が続きますが、スコーンだけでも秋らしく。今回はいちじくとくるみのスコーンです。甘みのギュッと詰まったドライいちじくと、香ばしいくるみは相性抜群。ぷちぷち、ザクザクした食感も楽しいスコーンです。ラ... 2020年9月6日 sconemania
お菓子・ジャム ベイクドでもしっとりやわらかいレア感 チェリー&クランブルのチーズケーキ 最近手の指をケガして、お菓子を作るのも不自由な日々を過ごしています。こんな時に思いつくのはチーズケーキ。材料をなめらかに混ぜるだけ!手軽にコクのある美味しさを楽しめます。材料も分量も大体決まっていますが、缶詰のフルーツや... 2020年9月3日 sconemania
パン(天然酵母) 噛み応えしっかり 気泡たっぷり ホシノ酵母で作るイングリッシュマフィン ホシノ丹沢天然酵母×国産小麦シリーズ、今回はイングリッシュマフィンです。イングリッシュマフィンと言えば、ふんわりしたパ〇コのものがおなじみですが、形は似ていてもこれはだいぶタイプが違います。酵母のコクと粉の甘み、噛み応え... 2020年8月27日 sconemania
お菓子・ジャム 独特の甘さと香り、ぽってりぷちぷちの食感を楽しむ いちじくのジャム いちじくの中でも、特に美味しい秋果が旬です!夏果に比べて小ぶりで、甘みや香りが濃くジャム作りに最適。いちじくはジャムにすると、驚くほど美味しさを発揮します。とろりとした果肉にぷちぷちの種の歯触り、独特の香りと上品な甘み…... 2020年8月23日 sconemania
お菓子・ジャム ひんやり、ぷるっ、ほろほろ。爽やかなすだち寒天で暑気払い 残暑お見舞い申し上げます。連日の猛暑が体に堪えますね。ほぼ粉もん菓子で埋め尽くされている拙ブログですが、さすがにこの暑さではオーブンの熱気も耐え難く…。こんな日にはすだち寒天。十数年前に知人から教わった、夏の超絶品デザー... 2020年8月20日 sconemania
お菓子・ジャム 夏にうれしい爽やかな焼き菓子 アプリコットとオレンジのケーキ 甘酸っぱいアプリコットと爽やかな香りのオレンジピールをたっぷりと焼き込んだケーキです。アーモンドパウダー入りの少しリッチなカトルカール生地に、アプリコットのキュンとした酸味がいいアクセント。レモンの糖衣をかければ爽やかさ... 2020年8月16日 sconemania